四国遍路に来た外国人は何に感動したのか
四国遍路は1200年前に作られました。弘法大師、空海のゆかりの寺88ヶ所を巡ります。 近年はこの四国遍路に外国人の姿をよく見かけるようになりました。それも、重いリュックサックを担いで歩いています。四国遍路の総距離は、14…
四国遍路は1200年前に作られました。弘法大師、空海のゆかりの寺88ヶ所を巡ります。 近年はこの四国遍路に外国人の姿をよく見かけるようになりました。それも、重いリュックサックを担いで歩いています。四国遍路の総距離は、14…
徳島には発酵で作る世界でも珍しいお茶を生産しているところがあります。 山間にある上勝町と相生で生産されている「後発酵」のお茶を「阿波晩茶」といいます。 阿波晩茶は生産する家に住む菌により味が微妙に異なる面白いお茶で、植物…
徳島県鳴門市にある四国遍路の1番札所・霊山寺の近くには第一次対戦中にドイツ人捕虜の収容所がありました。 その板東捕虜収容所では、世界に類を見ない捕虜の楽園と言われています。それは、板東捕虜収容所の松江所長がドイツ人捕虜を…